2011/03/27

ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判


■編集元:ニュース速報板より「ゲーム会社「ゲームに5000円も払わすのは搾取! 今は無料ゲーに課金を重ねるのが正しい」と批判


名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/25(金) 22:00:01.11 ID:TxMgDFGz0● ?PLT(12001) ポイント特典
アメリカでは「ゲームソフトに5000円も払わせるビジネスモデルは厳しい」という意見が上がっているようです。
スタート時は無料のブラウザゲームを展開する開発会社による意見で、当然ながら自社のモデルを
プッシュする意図があるものと思われますが、従来の販売方式を変えていく必要があるという点は、
改めて考えてみるべき問題なのかもしれません。詳細は以下から。

Cousins氏は「コンテンツをプレイする前の段階で60ドルものお金を取るというのは、搾取以外のなにものでもない」とし、
「客観的に考えてみれば、それが非常に厳しいビジネスモデルだということが分かるはずだ」と語っています。

Cousins氏は無料ゲームのビジネスモデルを「購入前に試しにプレイすることができるモデル」と定義しています。
しかし実際にはまだその方法は固まっておらず「今年のGDCでは無料ゲームをマネタイズする様々な方法に
ついて語られた。例えば、ゲームにおけるアドバンテージとなるものを売ろうというモデル、コンテンツを
売ろうというモデル、お金を払うとゲームを好きなだけプレイできるようになるモデルなどがそうだ。
それぞれのゲームが、そのゲームの構成と顧客との間で何が最適かを模索している」とCousins氏は語っています。

Cousins氏は自社のやり方を従来のゲームと比較して「我々がやろうとしていることは、まず誰にでもゲームが
プレイできるようにして、プレイした人が気に入ったらお金を払ってもらおう、ということだ。
もしそのゲームが気に入らない場合、そこで離れてしまえばユーザーは何も失わなくて済む。
従来の先にお金を払うモデルでは、内容の薄いゲームのために60ドルを払ってしまうこともある。
無料ゲームのモデルでは浪費するお金は少なくて済む。そうした意味で、無料ゲームのモデルでは、
完全版を購入した場合でも、結果的に従来の価格のゲームを買うよりも安く済むことになる」と語っています。
http://gigazine.net/news/20110325_ea_exploitative/

0 件のコメント:

コメントを投稿

その他リンク